027-381-5011
営業時間:10:00~19:00(定休日:水・木曜日)
  • Instagram

メンテナンスレポートある日の奇跡の出会い

2025.05.01ある日の奇跡の出会い

  • こんにちは。美ら海のけんです。

     

    長文になりますが・・・・。

     

    先日、美ら海のショールームに一人の女性がお越しになりました。
    開口一番、「お魚を引き取ってもらいたいんですが、大丈夫でしょうか?」とご相談を受けました。

    詳しくお話を伺うと、約3週間後に東京から高崎へ引っ越す予定とのこと。しかし、新しい住まいでは熱帯魚の飼育が禁止されており、大変困っているとおっしゃっていました。
    これまでいくつかの熱帯魚ショップに相談されたそうですが、すべて断られてしまったそうです。

     

    その熱帯魚は長年大切に育ててこられたようで、「できれば美ら海で引き取って面倒をみて貰いたい」とのことでした。
    淡水魚だったため、「美ら海では長期での預かりは難しいですが、新しい飼い主が見つかるまでの間でしたらお預かりしますよ」とお伝えすると、「それでも助かります」とのことで、後日改めてご連絡いただくことになりました。

     

    そして後日、「今日の午後にお魚と飼育機材を持って行きます」とその方からご連絡がありました。

    ちょうどその日の午前中、ショールームには若いお嬢さんが2人でご来店。初めて訪れた熱帯魚ショップが美ら海だったそうで、「熱帯魚を飼いたいので、飼育器具とお魚を売ってほしい」とのことでした。
    どんな魚を飼いたいのか尋ねると、「ニモ(クマノミ)を飼いたい」とのこと。
    ただ、これまで魚を飼った経験はまったくなく、メダカや金魚すらも飼ったことがないとのことでした。

     

    そこで熱帯魚の基礎知識や、淡水と海水の違いなどをご説明。特に海水魚の飼育は知識と経験がないと難しいことをお伝えしました。ある程度理解されたのですが、どうしても熱帯業の飼育をあきらめきれないらしく「めだかやグッピーでもいいから今すぐ飼いたい」と熱帯魚飼育をあきらめきれない様子でした。

    そのとき、ふと先日来られた女性のことを思い出しました。
    「もうすぐ熱帯魚を持ってきてくれる方がいるので、その方の了承が得られれば差し上げることも可能ですよ」とお伝えすると、大喜びで「ぜひお願いします!」とおっしゃいました。

     

    徒歩で来店されたようだったのでご自宅を尋ねると、すぐ近所にお住まいとのこと。「徒歩で運べるから大丈夫」とのことでした。

    話し方がたどたどしかったので、お国を尋ねると二人ともフィリピン出身の方とのこと。とりあえず連絡用に携帯番号を交換し、魚が届き次第ご連絡することになりました。

     

    その後、魚を持ってきてくれる女性から「GWで道が混んでいて、夜遅くの到着になりそう」と連絡が入りました。そこでお嬢さんたちには、引き渡しは翌日になることを伝えました。

     

    夜遅く、無事に熱帯魚と水槽を引き取ることができました。若いお二人のことをその女性に伝えると、「喜んで差し上げます。」と快諾いただけました。この女性の話し方からも、なんとなく海外の方かなと思い確認すると、なんとその方もフィリピン出身という偶然が!そこで「お二人に会ってみませんか?」と提案すると、「ぜひお会いしたい」とのこと。

     

    そして翌日。
    本来ならご自身で水槽や器具、お魚を運ぶ予定でしたが、量が多かったので「車で運びましょうか?」と提案すると、「ありがとうございます!ぜひお願いします!」と感激された様子でした。
    また、魚を譲ってくださる方が同郷だと伝えると、「ぜひお会いしたい」とのことでした。

    夕方、お嬢さんのご自宅まで水槽とお魚一式をお届けし、僕が設置作業中の間、3人はタガログ語で大盛り上がり。
    異国の地で偶然に再会した同郷の人たちがつながっていく様子を見て、私もなんだかとても温かい気持ちになりました。

     

    皆さんとても素敵な方たちで、もし何かあったときは、お魚を譲った女性がアドバイスをしてくれることにもなりました。きっとお魚たちも、これから幸せに暮らしていけると思います。

     

    美ら海ではこんな相談事でもお手伝いすることが出来れば喜んでやっちゃいます。
    お気軽にご相談ください。

    わくわくどきどき「ちむどんどん水槽」のレンタル・メンテナンスは

    水槽メンテナンスサービス美ら海 にお任せください